りんごがでている

何か役に立つことを書きます

Julia Summer of Code 2015に採択されました

Julia Summer of Codeという誰も知らないプログラムに採択されました。 この手のプログラムに採用されたのは初めてなので、嬉しくてあちこちで言いふらしています(ウザくてごめんなさい)。 概要としては、最近話題(?)のJuliaというプログラミング言語で夏の間にオープンソースのプログラムを書いて、$5500とJuliaConへの渡航費サポートを受けようというものです。 実はJuliaの組織が去年のGoogle Summer of Codeの結果に味をしめて今年も応募したものの何故か落とされ、Gordon and Betty Moore Foundationに出資を受けたNumFocusに応募したところめでたく通って、7つにプロジェクトに出資できるようになったようです。 なのでGoogle Summer of Codeの代わりなのですが、アナウンスメントが5月23日で締め切りが6月1日という超短期の応募期間で、常にJuliaのニュースをチェックしてる人にしか知られていないと思います。

詳細はこちら: Julia Summer of Code 2015

それで私は何をやるかというと、BioJuliaというJuliaでバイオインフォマティクスのライブラリを作ろうというプロジェクトがあるのですが、このプロジェクトの下で配列解析のためのデータ構造とアルゴリズムを作ろうというものです。 具体的にはFM-indexを使ったショートリードの配列の検索などを実装する予定です。 このプロジェクトで私のメンターになってくださったのが、Gadfly.jlで有名なワシントン大のDaniel C. Jonesさんです。 彼はBioJuliaの創始者でもあり、Julia本体のコントリビュータ(コミッタ?)でもあります。

詳しくはこちらの提案書を読んでください: https://github.com/bicycle1885/JSoC2015/blob/master/Proposal.md

この企画の太っ腹なところが、ボストンのMITで開催されるJuliaConへの渡航費や宿泊費等のサポートが$2500も出るところです。 ということで、パスポート発行やESTA申請が滞り無く終われば、今月末にはJuliaを産んだMITへ行ってくることになります。

他の採択されたプロジェクトはjulia-usersから見ることができます。 マイナー言語でも続けてればいいことがあります。きっと来年もGoogle Summer of CodeかJulia Summer of Codeでは学生のコントリビュータを募集することになると思いますので、狙っている人は今のうちのJuliaのコードを書いて公開してみたりするといいと思います。